さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年02月28日

鵡川支流


鵡川にはたくさんの支流があり
昔はヤマメがたくさんいたようだが
私にはそういうイメージはない
それはもう半世紀近く前の昔話となってしまったようだ

他の大河の支流と同じように
砂防ダムや堰堤が目立つ
そしてそのほとんどに魚道は見当たらない

本流下流部にある堰堤が魚の遡上を妨げているのではという話も聞いたが
私はまだ見た事がない
今年は確認しに行きたいと思う

長年遡上魚を拒んできた十勝川千代田堰堤も
魚が上れるようになった
半世紀の間壊し続けてきた河川環境を
そろそろ徐々にでも元の自然に近い状態へと戻していかなければ
取り返しのつかないことになってしまいそうな気がする

  

Posted by TK3 at 13:27Comments(2)自然環境

2009年02月24日

大別苅川


この川にはたくさんの魚道のない砂防堰堤が連続している
昔から何度か釣りに入ってみたがほとんど魚は確認できないまま

そしてこの川の河口近くの橋の下は全面コンクリート底となっていて
見るからに魚は遡上しづらそうだ
砂防堰堤のない自然河川の部分だけを見ると
適度に変化があっていかにも魚がいそうな気がするのだが・・・

近年更に工事をしているのを見かけたので
現在はまた砂防堰堤が増えているかもしれない

ここの魚も砂防堰堤によってほぼ絶滅してしまったのだろうか・・・  

Posted by TK3 at 08:52Comments(8)自然環境

2009年02月16日

野束川2


連続堰堤流域をくぐり抜けると
この砂防堰堤がある
魚道はもちろん無い
この砂防堰堤の上流は川底に泥が溜まり
ズブズブの状態
ここから少し上流へ行くと
この大きな砂防ダム

私の目には死の壁と呼ぶにふさわしい
異様な景観に映る
魚は上れもしないし上から落ちてきても
コンクリートに叩き付けられる構造だ
ここの河川工事は棲んでいる魚の事など一切無視の
典型と思う
  

Posted by TK3 at 07:48Comments(8)自然環境

2009年02月09日

真駒内川(3)


真駒内川(2)の記事で書いた砂防堰堤の少し上にこの砂防ダムがある
魚道はなく魚は完全に遡上できない

この砂防ダムを上流側から見た写真

他の川でも見られる
いかにも「砂防ダムのすぐ上」的な風景となっている

そしてそのまま上流へ向かうと
こんな古い堰堤もある

ここもまず魚は上れない

この川は豊平川水系でもサクラマスや鮭の種川となりうる少ない支流の一つ
産卵床が少ない準三面護岸流域には遡上できるが
それより上流の産卵に適したほぼ自然河川の流域へは
一切遡上できなくなっているとは
全くおかしな話だ  

Posted by TK3 at 18:22Comments(6)自然環境

2009年02月03日

真駒内川支流中の沢川


ここは小さい支流だが種川にはなりそう・・・
しかし本流合流点から100mほどで魚が上れない小さな堰堤が密かに存在している
これが全ての魚の遡上を妨げてまでどうしても必要なものとは思えない
いつ造ったものなのか周りに既に道はなく人の目にはほとんど触れる事もない
こういうものが他の川にも多数あるのだろうと容易に想像できる
魚が上れない悪+税金の無駄
それ以外は思い浮かばない  

Posted by TK3 at 08:47Comments(6)