さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


2010年03月26日

尻岸馬内川

尻岸馬内川
もう30年以上前のものと思われる砂防ダム
魚道はない

こういうものが一つできるだけで
その川の環境は一変してしまう

特に魚類にははっきりとした影響がある
下流にいる魚は上流へは行けなくなり
上流から落ちてきた魚ももう二度と上流へは
行けなくなってしまう
もちろん他の生物への影響も大きいはず

また川によっては砂防ダム下流の河床低下や
海岸侵食、海への栄養分補給機能の低下などの
問題も出てくる

半世紀近く前からこの類のものが
一般の国民にはほとんど知らされることなく
ほぼ行政側の判断だけで全国に乱設されてきた
そして現在も増え続けている

砂防ダムは悪を伴う税金の無駄使い
貯水ダムも含め見直されるべき公共事業の代表格と思う

ひとつ造るのに数千万円から数億円かかる砂防ダム
堰堤等も含めると日本全国で百万基以上あるのではと思われる
そのうちどうしても必要なものは
ほんの一握りだろう

そのような予算はただちに見直し既存の砂防ダムの改修撤去や
他の有益な公共事業にまわすべきだと考えている








あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(自然環境)の記事画像
三点の沢川
三石川
静内川支流域の砂防、堰堤
双珠別川
琴似発寒川支流左股川
豊平川支流
同じカテゴリー(自然環境)の記事
 三点の沢川 (2012-07-14 08:42)
 三石川 (2011-07-12 21:42)
 静内川支流域の砂防、堰堤 (2011-06-10 19:53)
 双珠別川 (2011-03-21 18:03)
 琴似発寒川支流左股川 (2011-01-27 00:08)
 豊平川支流 (2010-12-18 19:57)
この記事へのコメント
こんばんは。

全くその通りだと思います。
付近住民が望むどころか、付近住民すら知られる事も無い山奥で密かに造られる砂防堰堤なんて気味悪過ぎですよね。
Posted by ノブ at 2010年03月26日 19:00
ノブさん

こんばんは
地元の方でも川に入ることがなければ気づかないのではと思いますそしていままで地元の方とお話した中でも砂防ダムは×と言う人がほとんどでした やっぱり望まれていないものを造るのは×ですよね
Posted by TOKI at 2010年03月28日 04:56
こんにちは。    御久し振りです。
国も砂防ダム等を作ると、海岸の浸食、漁業の不振が幾度も無く伝えられていて、分っているのにも係わらず、何もしないと云うのは、如何なもんですかね。  目先の利益しか考えていないのでしょうか? 中、長期的な構想と云うのが見えて来ませんね。  私が良く行く、新潟県魚沼地方の登川なんて
60もの堰堤が在るのですが、一応、魚道は付いていますが、昨年その魚道
の改修をして終わったと思ったら、禁漁中の今、又、ほじくり返して同じ場所で同じ事をしています。川畔林を伐採して生態系を壊して、工事が行われています。地元のアングラーが講義しても、魚道整備と云う名目で破壊しています。そして終了後に山女、岩魚の成魚を放流して、いかにも自然を大切にしているかの様に装うって毎年の様に繰り返すのでしょうね。
Posted by iwanamanⅡ at 2010年03月29日 09:34
やっぱり、政治力の話しに成りますね

この事に同調する政治家が、力を付けてくれる事を願いたいです。

三笠のダムは中止と言われてますが、本当に中止なのか…
入札から色々問題の有った当別ダムは、強行みたいですが、これも政治力の違いですね。
道がやる事は、なかなか一般人には見えません。一般人も見る様に成れば、ちょっとは変わるかも知れませんね
Posted by 渓流迷人 at 2010年03月29日 12:25
iwanamanⅡさん

おはようございます
色々と見直しはされているにしても
昔からの慣習は根強いものがあり
何とかした方が良いとわかっていても
そうせざるを得ない裏事情が存在するのでしょうけど
そういうものを根底から覆していかない限り
改革はうわべだけでほとんど何も変わらないように思います
登川の件も心が痛む思いです
行われていることがちょっと理解に苦しみます
魚たちは自然繁殖できているのでしょうか・・・
本州の川の事情はあまりわからないのですが
とにかくカネ優先の考え方では
環境は悪化の一途をたどってしまいますね・・・
Posted by TK3 at 2010年04月01日 07:19
渓流迷人さん

おはようございます
そうですね
iwanamanⅡさんのコメントにも書かれていましたが
釣り人が抗議しても「おまえらはただ魚を釣りたいだけだろう」的な目で見られてしまいがちです
当然釣り人である以上抗議の動機は「釣り場を守りたい」ですが
実際はそれだけではなく工事に伴う様々な環境への悪影響も考えている方がほとんどだと思います
でも実際に政治を動かす為には釣り人や自然環境保護系の活動をされている方々だけではなく道民、そして国民全体が自然環境を守ることに関心を持つようになって欲しいですね
そしてそれがどんどん広がっていけば日本の河川という狭い視野だけではなく地球全体の環境にも良い影響があるはずと思います
Posted by TK3 at 2010年04月01日 07:56
釣場を守ることは釣りだけではなく今ある自然環境を末代まで
残したい・・・。この四季折々の風景と清く澄んだ水の流れを
子供達に見せてあげたい・・・。そう私も思っています。TK3
さんのおっしゃる通りで一人では小さくても大勢が声をあげる
ことがとても大切ですね。
Posted by 北の旅烏 at 2010年04月01日 11:09
北の旅烏さん

おはようございます
今迄行政に対して誰も何も言わなかったとしたら
川という川はことごとくいろいろな形の
コンクリートで固められ魚などほとんどいない状態に
なっていたかもしれません
想像しただけでも悪寒がはしります

思うだけでは何もしていないのと一緒
何か行動して初めて何かが生まれる・・・
私はそんな気持ちでこのブログを始めましたが
小心者でキャパもない為ほんの小さな事しかできません
でも一人でも多くの方に川の現状を知っていただいて
どんなに小さくても何らかの形で声を上げてもらえたら嬉しいなぁと
思っています
Posted by TK3 at 2010年04月02日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
尻岸馬内川
    コメント(8)