さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


2010年05月28日

ニセウ川

ニセウ川
画像はちょっとわかりにくいが
上流にある砂防ダム

沙流川水系にはおびただしい数の各種ダムがあるが
本流にある二風谷ダムは
流れ込んだ土砂でいまにも埋まってしまいそうだし
魚道もほとんど機能していないようだ
洪水調節などの機能もあまりなさそう・・・

自然を人間の都合のいいように不自然に変えるのではなく
できるだけ自然に調和しながら生活する方向性で考えた方がいい

必要性の低いダム類は早期撤去が最善の策と思う

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(自然環境)の記事画像
三点の沢川
三石川
静内川支流域の砂防、堰堤
双珠別川
琴似発寒川支流左股川
豊平川支流
同じカテゴリー(自然環境)の記事
 三点の沢川 (2012-07-14 08:42)
 三石川 (2011-07-12 21:42)
 静内川支流域の砂防、堰堤 (2011-06-10 19:53)
 双珠別川 (2011-03-21 18:03)
 琴似発寒川支流左股川 (2011-01-27 00:08)
 豊平川支流 (2010-12-18 19:57)
この記事へのコメント
先日札幌市西区にある滝を見に行って思いがけず大きな砂防ダムを見つけました。
道路から離れた場所にある川が多く砂防ダムの存在が気付かずにいる人がほとんどですよね。私もTK3さんのブログを読んで改めて考えさせられました。

これも二風谷ダムがある沙流川水系とのことで、そんなダムがある川でも砂防ダムを作らなければならない理由はあるのでしょうか。

今度は本流でもっと多くの砂防ダムのありそうな星置川も見て来ようと思っています。
Posted by BEM at 2010年05月28日 15:48
こんばんは。
今では使われていないダムなどの怪しい工作物、結構あるみたいです。
使用しなくても何ら不自由の無い、どれだけ無駄な建造物かって事ですよね?

使用されていないのなら、早急にどうにかして欲しいモンです。
Posted by ノブ at 2010年05月30日 23:33
こんばんはm(__)m

ニセウ川のその砂防迄は自分は行ってませんが、川の流れの感じから砂防は有ると思ってました!


そう言えば…
魚道を付けてヤマベが再生した川、思い出しました。
天塩川支流物満内川です。10数年前の話しですが(汗)…しっかり、桜鱒の魚群を確認しましたよ(^-^)
ウグイじゃ無いですよ
Posted by 渓流迷人 at 2010年05月31日 23:22
BEMさん

こんにちは
川を見て歩いていると
当時の工事のための道路は既に消えうせていて
いったいどこから重機を入れたんだ?と思う砂防ダムを
たくさん見かけます
偶然なのか意図的なのか・・・

星置川、滝上の三面護岸地帯より上流はよくわかりませんが
滝下はいじくられてひどいです
魚の往来不可能箇所だらけです(^^;)
Posted by TK3 at 2010年06月02日 10:16
ノブさん

こんにちは
もう役目が終わったものなら
そのままにしておくとずっと悪さをするので
撤去しなきゃって話ですよね
撤去した方が工事も発生するし
イメージも良くなるのに
なにをやってるんでしょうねぇ~
Posted by TK3 at 2010年06月02日 10:19
渓流迷人さん

こんにちは
物満内川、二度行きましたが
一度目は散々で二度目はやや上流で
良いヤマメが結構釣れました
砂防ダムは見たことがないですが
一度目と二度目の間に魚道ができたのかもしれませんね

高額なお金を使って
せっかく魚道を造っても
土砂や枝が詰まってそのままという構造のものがほとんど・・・
もう少し考えて造らないといけませんよねー
Posted by TK3 at 2010年06月02日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニセウ川
    コメント(6)