さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


2007年08月23日

尾根内川

尾根内川
河口から100mあるかないかで砂防ダムが連続していて
魚の往来を拒んでいる
他にも河口から数百m以内に魚が遡上できない砂防ダムが
設置されている例は多い
そこに棲む生き物の事は全く考えなくてもよいという判断なのだろうか・・・

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(自然環境)の記事画像
三点の沢川
三石川
静内川支流域の砂防、堰堤
双珠別川
琴似発寒川支流左股川
豊平川支流
同じカテゴリー(自然環境)の記事
 三点の沢川 (2012-07-14 08:42)
 三石川 (2011-07-12 21:42)
 静内川支流域の砂防、堰堤 (2011-06-10 19:53)
 双珠別川 (2011-03-21 18:03)
 琴似発寒川支流左股川 (2011-01-27 00:08)
 豊平川支流 (2010-12-18 19:57)
この記事へのコメント
TK3さん、おはようございます。
これら砂防ダムの意図するところは、鉄砲水などの水害対策なんでしょうけれど、私が思うに、山や川の環境をいじくって砂防を建設するのではなく、人間が安全な場所に移動すればよい話ではないかと・・・確かに、先祖代々の土地を離れるのは抵抗あることとは思いますが、それを何とか説得するのが役人の仕事ですよ。莫大な建設資金を使って生態系を壊すことと、流域の人々に安全な場所に移動してもらうこと。。。どっちがお金がかからずにできますか?と言いたいですね。
Posted by zabadak1115 at 2007年08月23日 10:01
zabadak1115さん

こんにちは
人間が移動するのが可能であればそれが一番いいんですけどね
でもこの川もそうですが他の川でもその川の流域に全く人が住んでいないのに数千万~数億かけて堰堤や砂防ダムをどんどん造っているのが理解できません
元々砂防ダムや堰堤にその建設にかかる費用分の価値など全くないと思っています
確かに必要な場所もいくらかあるとは思いますが
造らなくてもいい場所に造っている例がほとんどと思えます
こうしてるうちにも砂防ダムは増えています
早くSTOPをかけないと取り返しのつかないことになってしまいます
Posted by TK3 at 2007年08月23日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
尾根内川
    コメント(2)