2008年04月25日
毛白老川
この堰堤までは海と直接つながっている
それほど高さがある堰堤ではないが
減水時には魚の遡上はほぼ不可能
実際この堰堤の上流には魚はほとんどいない
そしてこの上流には更にいくつかの堰堤が構築されている
白老川の各支流は堰堤や砂防ダムに殺されてしまっている現状だ
白老川も昔はヤマメの名流と言われていたのに・・・
Posted by TK3 at 07:49│Comments(4)
│自然環境
この記事へのコメント
放流魚を釣るだけなら、管理釣り場でも出来ます。魚だけの問題じゃありませんが…。
相変わらず、自然破壊を『開発』だと猛烈に勘違いしている輩が多いようで…(笑)
相変わらず、自然破壊を『開発』だと猛烈に勘違いしている輩が多いようで…(笑)
Posted by ノブ at 2008年04月26日 15:38
ノブさん
こんばんは
およそ40年くらい前から堰堤、砂防ダムが徐々に建設され
たくさんの自然が破壊されてきましたがそろそろ政治家の間でも自然を守る、回復するという考えが徐々にでも広まってくるのではと期待しています
こんばんは
およそ40年くらい前から堰堤、砂防ダムが徐々に建設され
たくさんの自然が破壊されてきましたがそろそろ政治家の間でも自然を守る、回復するという考えが徐々にでも広まってくるのではと期待しています
Posted by TK3 at 2008年04月26日 18:06
此処ももったいない川の一つですね。
山女魚が遡上しているのに残念です。
取水のための池とその上の砂防ダムが・・・・(^H^;)
山女魚が遡上しているのに残念です。
取水のための池とその上の砂防ダムが・・・・(^H^;)
Posted by "シェルパのJ" at 2008年04月27日 01:25
シェルパのJさん
こんばんは
斜め向かいの川を含め
まだまだ奥があるのにシャットアウトされているのには参りますね
真っ直ぐ奥の川とともに何とかしたい支流群です
こんばんは
斜め向かいの川を含め
まだまだ奥があるのにシャットアウトされているのには参りますね
真っ直ぐ奥の川とともに何とかしたい支流群です
Posted by TK3 at 2008年04月28日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。