さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年10月06日

シュンベツ川2


シュンベツ川と支流との合流点
林道下が段差となっている
魚にとってはかなり厳しい高さだ
シュンベツ川にはたくさんの支流があるが
そのほとんど全てが合流地点から少し上流で
魚道のない砂防ダムや堰堤により魚の遡上は不可能となっている
つまり魚達の生活圏は本流のみに限られている状態だ
この支流にしてもこの先数㌔の流程がある
魚の産卵床に適した場所もたくさんあることだろう

このところ他の川で垂直落下式の堰堤が
階段状の魚が往来できるものに改修されているのを見かける
それでも機能的に問題がないのなら初めからそうするべきと思う
  

Posted by TK3 at 08:06Comments(8)自然環境